能取湖畔のサンゴ草も色づき始めてます。
今年は気温が高いので、気温が下がると鮮やかな色合いになるでしょう。
秋蒔き小麦の刈り入れが始まり、雨が降らないうちに夜を徹して大型コンバインが稼働しています。
オホーツクではもう秋が始まっています。
この季節のオホーツクの畑作地帯は、
秋蒔き小麦が色づき、ビートは青々、ジャガイモは花が咲き、大麦は髭を揺らし
まるでパッチワークのようです。
是非見に来ていただきたいですね。

秋蒔き小麦

ビート

じゃがいも

大麦
金太の散歩を兼ねて、自然環境監視。
能取岬の駐車場で花火をして、ゴミをポイ捨て。
また岬へ入る道路にもビールの空き缶などが・・・・飲酒運転?
海岸には流木が・・・良いコブがあるが・・・

